営業時間 / 12:00 - 23:00(LO22:00)

定休日 / 不定休

インスタグラムアイコン

【タイ古式マッサージとは?】~歴史・特徴・現代人への効果を徹底解説~

タイ古式マッサージの起源と歴史

タイ古式マッサージは、約2500年前にさかのぼる古い歴史を持つ、タイ伝統の癒しの技術です。その起源は仏教伝来の時代、インドの医学(アーユルヴェーダ)や中国の伝統医学の知恵を融合させたものと考えられ、仏教僧侶によってタイに伝えられました。
長年にわたり、寺院や王族の間で健康維持のために大切に受け継がれてきたこの技術は、やがてタイ全土に広がり、今では医療・日常の癒しとして広く親しまれています。

“世界一気持ちいいマッサージ”と呼ばれる理由

タイ古式マッサージは「二人で行うヨガ」とも呼ばれ、セラピストがお客様の手・足・肘・膝など身体のあらゆる部位を使い、全身をストレッチしながら優しくじっくりもみほぐします。その最大の特徴は、“セン”と呼ばれるエネルギーラインに沿った指圧と、多彩なストレッチ技です。施術中は深いリラクゼーション状態に導かれるため、「世界一気持ちいい」とまで賞賛されているのです。

施術は基本的に専用ウェアを着用する“着衣”スタイル。油分を使わないため肌や服を気にせず、施術後すぐにお出かけも安心。伝統の技で全身のエネルギー巡りを活性化させます。

タイ古式マッサージの主な特徴

  1. 全身を使ったダイナミックなストレッチ
     筋肉や関節への柔軟性アップ。身体が軽くなるのを実感いただけます。
  2. セン(エネルギーライン)への的確な指圧
     ツボを刺激し、血液やリンパの流れを促進。気の巡りも整えます。
  3. 深いリラクゼーションと癒し
     ゆったりとしたリズム・呼吸と連動する施術で、心身のストレスもリセットします。
  4. お客様の体調やご要望に合わせたカスタマイズ
     痛みや強さは随時確認しながら進めるので、初心者の方も安心です。

いま、なぜタイ古式マッサージが選ばれるのか?

現代社会では、長時間のデスクワークやスマートフォン操作で体のバランスが崩れやすく、慢性的な肩こり・腰痛、冷え、睡眠の質の低下、自律神経の乱れを感じる方が増えています。
タイ古式マッサージは、こうした現代人ならではの悩みに非常に有効です。

【主な現代的効果】

  • 筋肉のコリ・ハリの緩和、関節可動域の向上
  • 血行・リンパの流れ促進(むくみ・冷え対策)
  • 自律神経のバランス調整、ストレス軽減
  • 深いリラクゼーションと睡眠の質向上
  • 疲労回復・免疫力向上・自然治癒力アップ
    (定期的なケアとして受けていただくことで、心身ともにコンディション維持・健康増進が期待できます)

タイ古式マッサージをBUASAWANで受けるメリット

BUASAWANでは、タイ政府認定の資格を持つ経験豊富なセラピストが、本場の技術・ホスピタリティをそのままご提供。
「自分に合う強さ・部位を相談しながら施術してほしい」「初めてなので不安がある」「疲れがたまっているので徹底的に癒されたい」――
そんなお客様一人ひとりの声を大切に、カウンセリングと施術を行います。

  • 銀座・麻布十番・大宮など都心部の便利な立地、深夜・早朝も営業
  • 施術ルームが清潔で安心、日本語・英語で丁寧にサポート
  • ペア・カップルで利用できるお部屋やプランも充実
  • Google口コミ★4.9(1,000件超)の高評価実績多数

どんな方におすすめ?

  • 毎日デスクワークや立ち仕事で身体が固まっている方
  • ストレスや自律神経の乱れを感じている方
  • 質の良い睡眠を取りたい、気分をリフレッシュしたい方
  • パートナーや友人と非日常の癒し体験をしたい方
  • 「マッサージは初めてで不安」という初心者の方

おわりに

昔も今も、タイ古式マッサージは“人が人をケアする”という温かさと、先人の知恵に基づいた確かな技術で私たちを癒してくれます。
忙しい毎日の中で、心身を労わる特別なご褒美時間をBUASAWANで体験してみませんか。

初回体験やご予約はLINE・WEB・お電話から簡単に受付中。
本場タイの伝統と、現代日本のおもてなしをぜひご体感ください。

BOOKING

ご予約

ご予約はお電話またはLINEにて承っております。
ご予定が悪くなった場合は、必ず前日までにご連絡をお願いいたします。

※「当日キャンセル」「無断キャンセル」がないよう、
ご予定が悪くなった場合は、必ず前日までにご連絡をお願いいたします。

※混雑状況により、ご予約時間から10分以上経過した場合は、
自動的にキャンセル扱いとさせていただくことがございます。

※キャンセルが続いた場合、次回以降のご予約をお断りさせていただくことがございます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。